*

元気が出る5つの言葉~元気がないなら、これを注入するんだ!~

元気とはエネルギーなんだよ!

元気がなくなっちゃった方へ、元気になる5つの言葉を贈るよ!
元気が出れば、何でもできる!
そして、元気はいつでも出せる!

じゃあ、さっそく元気を注入していくよ!

01、声出してみな!腹から声をさ!うぉおおおお!

012-01

元気がない場合、全体の雰囲気が委縮しちゃってるんだよね。

実は、空気感がどんよりしちゃっているだけで、そのどんより感にあなたが引きずられて、自分自身も元気ないと思い込んでいる場合も多いんだ。

だから、元気がない時は、とにかく瞬発的に、大きなエネルギーをアウトプットするの。
それが、声を出すってこと。
そして、腹から声を出してみて。

カラオケなんかで発散させるものいいけどさ、カラオケボックスってすごい狭い箱だからさ、できれば、開けた空間で、天空に向かって、思いっきり声を発してみて、

腹からさ声出して、のど震わせるのさ。
言葉は何でもいいんだよ。

とにかくさ、元気がない時は、「声出してみな!腹から声をさ!うぉおおおお!」って感じでやってみよう!

02、人生でもっと辛かったことあるでしょうが!

012-02

あなたが元気がない時って、それ人生の中でワーストな出来事
おそらくさ、もっと辛かったこと、過去にもあったはずだよね?

そのときのこと思い出してみて。
そしてさ、あなたはそれを乗り越えてるんでしょ。

だったら、今回もさ、すぐに良い方向に行くじゃん。
ヘコんで、乗り越えたとき、どんな感情だった?
すげー嬉しくなかった?

ってことはさ、未来は楽しくなるわけじゃん!

もしさ、今までよりもヘビーな内容で元気を失っているとしたらさ、周りの人のもっとヘビーな内容を探してみて。

自分がぶち当たっているものが、世界一番辛いってことはほとんどないと思うからさ。

そもそも大丈夫なんだよ。

だからさ、そもそも大丈夫なことに、自分から悩んで、自分で元気なくして、自分から不幸になってないでさ、ぱっと切り替えていこうよ。

03、とりあえずさ美味いもん食おうや!

012-03

元気がないって、文字通りさ、エネルギー不足ってことじゃん。
だからさ、単純にエネルギー入れていこうよ!

腹が減っては戦ができぬ。
そう、人生は戦いなんだよ。

元気がないんだからさ、美味しいもん食べようよ。
外食でもいいしさ、自分で作ってもいいじゃん。

そして、ゆっくり食べてみようよ。
食べることにフォーカスして、味を噛みしめようよ。

それとさ、スッキリとした状態で、美味いもん食べることが大事だからさ、運動とか思いっきりしてさ、それから飯食うようにすると、もっと元気を注入できるよ!

運動をすることでさ、悪い気がデトックスされて、君の元気のなさはいい感じでゼロになるんだ。
ゼロって空っぽ、すっきりな状態だからさ、あとは、美味いもん食べるだけ。

その後にさ、すっきり眠ることができたさ、ぱっと元気取り戻せるよ。

だいたい悩んでることとか、元気を失わせてることってさ、二次的欲求だから。
ご飯って、一次的欲求でしょ?

一次的な欲求で幸せを感じたらさ、まずは、二次的な欲求にさ、そんなに苦しく向き合わずに済むからさ。
貪欲なのとさ、むだに考えて苦しむことって違うんだよね。

だからさ、「とりあえずさ美味いもん食おうや!」

04、今できる最高の妄想をやってみて!

012-04

元気がないときって、イメージがポジティブに広がらないんだよ。
そして、想像力も欠けちゃってるんだよね。

つまり、ネガティブな状態で停滞してしまうんだよね。

そんときにさ、現実的に、論理的に考えたって、気分は晴れないよ。

だからさ、考えをぶっ飛ばすのよ。
考えをぶっ飛ばすのに一番お手軽なのが、妄想行為なんだ。

妄想はできるだけぶっ飛ばしてみて。自分の夢の最高の形を描いたりさ、何でもいいんだよ。

理想の有名人がいきなり付き合おうって告白してきたとかさ。
いきなり一億円の宝くじが当たったとかさ。

妄想してさ、ポジティブな想像力を復活させるのさ。

そして、その妄想をどんどん合理的な考えを仕込んでみて。

妄想をどんどん合理的にしていけばさ、現実的になっていくんだね。
実行できるレベルになってしまえば、それはもう、目標とか計画とかになっちゃうわけ。

だから、意外と妄想って叶うんだよね。

05、ろくでもねぇ!ろくでもねぇ!ろくでもねぇ!!

012-05

総じていうとさ、人間一人が生きるってことなんて、地球全体で見たらさ、ろくでもないことなわけ。

結局、地球規模で見たら、自分なんてろくでもないって分かればさ、元気があるとかないとか、もうどっちでもいいじゃん。

国民的なスパースターだって、寿命あるしさ、何百年、何千年、何億年も注目されるってことないじゃん。

だから、あなたも、超有名人も、一緒なわけよ。
地球規模で見たらさ。

そう考えると、何も恥ずかしいことないわけ。
失敗しても恥ずかしくないし、成功したらさ、地球は何も思わないけど、自分は相当嬉しいのよ。

だから、頑張った方がお得なわけ。この世の中なんてどうでもいいし、でも、仕方ないから、頑張って生きてやろう。この境地ってなかなか難しいんだけど、この境地に達したら、モチベーションにうまく向き合って生きていけるよ。

あなたは四六時中元気になれるからさ!

「ろくでもねぇ!ろくでもねぇ!ろくでもねぇ!!」、そんな「ろくでなし」で振り切ったら、「7あり」なあなたが手に入るよ!

そうなれば、人生は要所要所でラッキーセブンを迎えられる!

元気が出る5つの言葉でいろんな場面を乗り切ろう!

eyecatch012

元気がないからといって、元気を出せないわけじゃない
だから、今回みたいな元気が出る言葉をみんなにお届けしたの。

自分なりの元気スイッチってあると思うからさ、今回の5つの言葉以外にも、自分を元気にさせてくれる言葉を探してみて。

言葉って、本当に人間のあらゆる電源をオンにしてくれるスイッチだからさ。
言葉大事にしていこう。

ウサギのウザとカメのガメ、僕らだって、こんなに言葉で語っちゃるからね。
人間はもっと言葉と向き合わなきゃ。

で発する言葉も、に入れる言葉も、で考える言葉も。
そして、元気になって、人生幸せになってね。


ウザとガメは、コラムやグッズなどのオファーを待っています!ぜひ、「お申し込み・お問い合わせ」は専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。

シンプルに生きる方法 気持ちが明るくなる5つの言葉...