*

お金持ちになる方法~知っておきたいお金の大事な考え方~

023-01

お金持ちとは、お金をたくさん持っている人のことではない

お金持ちになる方法はこの世の中にたくさんあるね。
そもそもお金持ちって何?ってところから考えよう。

お金持ちとは、お金をたくさん持っている人のことだと思っていない?
違うよ。お金持ちというのは、

・自分がお金に対してネガティブイメージを抱かない
・自分の人生に対してお金と自由に向き合える
・自分の行動をお金という要素が遮らない

ってこと。

現在持っているお金で、上記のことが成し遂げられるんだったら、誰でもお金持ちになれるんだね。

だから、終着点は心の安定なのよね。
心の安定のために、必要な金額というのは、人それぞれが違うんだから、持っている金額でお金持ちかどうかを決めていては人生が苦しくなっちゃうよ。

ここでさ、お金に関するある考え方を紹介するね。

「お金を追い求める人は金の亡者、
お金を保有する人は資本主義者、
お金を使えば道楽者、お金を稼がなければごくつぶし、
お金を稼ぐ努力をしなければ野心のない奴。
働かないでお金を手に入れればパラサイト。
一生がむしゃらに働き続けてお金を貯めれば
人生を楽しまなかった馬鹿だと人は言う」
―ヴィック・オリバー

マイケル・ニール『100%人生が変わる1%のひらめき』

どう?これだけ読んだらさ、人間って本当にお金に執着してるって思うわけさ。
だって、上のお金の向き合い方は、どう転んでも、お金と上手くいってないわけさ。

お金っていうのは、社会の中で権威的なオーラを放っているから、お金のことを気にしちゃうよね。

冒頭で、お金持ちっていうのは、

・自分がお金に対してネガティブイメージを抱かない
・自分の人生に対してお金と自由に向き合える
・自分の行動をお金という要素が遮らない

って言い方したでしょ?でもね、これ一言でいうと「お金のことが気にならない」っていうのが最強のお金持ち。

つまり、1円と1億がまったくの並列なのよ。どちらも同じ状態。
大事なのは、人生における自分自身の心にどう活かされるか。

自分自身の人生を豊かにするものであれば、選択をするし、その際に費用としてお金を渡すだけのこと。
それが1円なのか、1億なのかはまったくどうでもよくって、選択をできるってことが大切。

まぁ、ここまでのマインドは相当お金持ってなくちゃ無理だろうけどさ、お金持ちってそういうこと。

お金のことが気にならない。それは言い換えれば、「お金をお金と思わない」ってこと。

お金を一般社会で言うところのお金だと思わなくなれば、あなたもお金持ちに近づくよ。
だって、さっき引用したお金の考え方、あれって全部ネガティブだったでしょ。

だからさ、お金をお金って思うと、結構苦しいの。お金をお金と思わないって訓練は大事かもね。

何気なく使っている言葉の表現から気を付けてみよう

023-02

例えば、以下のお金に対する表現に注目してみて。

1円でも払わないし、1億でも払いたくなる。

上記ってお金持ちの考えのように聞こえるでしょ。
さっきも説明した「1円と1億がまったくの並列」のように聞こえるよね。

ただね、文中にあるこの「でも」ってのが、まだまだお金に囚われている証拠なの。

でもって表現の裏には、1円が安く、1億が高いという意識があるよね。

まぁ、1円と1億じゃそうなっちゃうけど、10万と30万だったらどう?
何かを選択する時に、10万円なら払うけど、30万円は払わない

という考えをよくするよね。

自分にとっての価値を査定するって意味じゃ、まったく普通の行動。
でも、お金に囚われているという視点でこの行動を分析していくと、より違った自分を知ることができるよ。

結局、お金持ちになるには?

eyecatch023

「お金をお金と思わない」ような体質になるのはちょっと理想論だね。
でも、そういう視点を持つことは大切。

じゃあさ、結局どうすればいいんだろうね?それは…

収入と支出のバランスを上手く取って、強い幸福感を捻出すること

だと思うよ。

収支のバランスを取って幸せを捻出する。
錬金術っていうことがあるけど、錬幸術って感じ。

術の部分をあなたがどう加えていくかで、お金(収支)+術 = 幸せ になっていく。
ということは…

・収入を上げる
・支出を減らす
・錬幸術の術を磨く

この3つを頑張っていけば、幸せの値は大きくなっていくね。

幸せの値が大きくなっていけば、次第に「お金をお金と思わない」ような体質になっていくから。
それは、錬幸術のマインド術でもあるから、さらに幸せが大きくなるわけさ。

こんなこと言っておきながらなんだけど、お金を雑に扱ってみるってのもいいかもね。
浪費ぐせにならないようね(笑)
一番いいのは、人のために使ってみるってこと。

ご飯をご馳走したり、飲みに連れて行ったり、プレゼント渡したりとかさ…
これはケチっていうか、お金にガチガチに束縛されている人には効果あるかも。

お金って守るものじゃなくて、回すものだから。
回せば回すほど、人生が煌めくメリーゴーランドになっていくわけよ。

まぁ、リスクマネジメントも大事なんだけどね。

今回はさ、お金持ちになる方法~知っておきたいお金の大事な考え方~について話してきたけど、お金については、人はすごく固定した考えに囚われているよ。

そこをいかに外して、ひたむきに人生と向き合えるかが、長期的な幸せに繋がって、その幸せを安定させるってことが、まさにお金持ちになるってことなんだね。


ウザとガメは、コラムやグッズなどのオファーを待っています!ぜひ、「お申し込み・お問い合わせ」は専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。

自分の顔が嫌いな方へ、マジ大... 心を落ち着かせる方法。短期の...